遡ること一ヶ月前
のオーダーを受けて短髪で暗めの色にカラーしてさっぱりさせたのが1ヶ月前。
今回のbeforeはこちらです。
スポンサードサイト
メンズのヘアカットのベスト周期は1ヶ月ちょいくらい。
比較的髪の短いメンズヘアは1ヶ月くらいで刈り上げ部分が気になってくると思います。
ドライヤーとワックスを使いこなせば、もう少しカッコ良くいられるかもしれないけど、習慣化してない人には難しい。なのでモサくなる前に切るのが吉です。
カットのカウンセリングは電子カルテでラクラク!
前回の施術は電子カルテに書いてあるので、それに沿って『前回どうだったか?今回どうするか?』をカウンセリング。
今後のプランを考えよう
って事で前髪を下ろすスタイリングに方向チェンジ。
横の髪の処理は刈り上げ部分を伸ばすか切るかで、今回は短めに切るを選択。被さる毛は前回より少し短く。
髪色は少し明るくなって来たけど、許容範囲だし柔らかい雰囲気も出て良いのでこのまま。
後ろの刈り上げは寒くなってきたので、攻めすぎないようにしました。
今回の仕上がり
髪型って無限大。美容師によって判断の仕方やオススメする内容も違うと思います。
同じ状態で来店しても『もっと短くした方がいい!』って美容師と『伸ばした方が良いよ!』って美容師に分かれます。
何が正解なのかは完全にお客様次第なのでビジュアルのすり合わせって大切ですよね。
今回のカットもすでにカルテアプリ内で管理。
カウンセリング時に『前回よりも襟足を短く』とか写真を見ながらイメージを共有できるので、よりパーソナルに合わせて施術が出来るのです。
良い時代になりました。
▼あわせて読みたい!▼
▶カルテアプリはLiME!
○電子書籍を出すので文筆家っぽく。