何だかんだ、不定期更新でうたってましたが10週続きました。
そう考えると1年が54週って短く感じますよね。では今週の出来事です。
ダイソンのドライヤー買った。

48000円するドライヤーですね。かなり大きい買い物ですが、大風量で施術時間の短縮につながると思い投資。
温度が低めなので、熱によるダメージから髪の毛を守ります。ただ、自分は一度も使ってない。。。
スポンサードサイト
フットサルきっっい。

月に一回の運動の日。この日に合わせて腰痛よ良くなれー!と願います。
ただ、5月は来月は仕事で行けないかなー。
蒸し野菜美味い。

The ヘルシーフードです。
水を入れた鍋の上に、ザルを乗せて野菜を放り込みます。
茹で野菜が完成したら、お湯に豚肉を投入して、蒸し野菜と茹で豚を同時に作ることが出来ます。
最近のお野菜。

お野菜が育って来ました。
左がナス、右がピーマンです。
スポンジで補強したので、風にも強くなりました。お家水農をしたい人は、ベランダゴーヤ研究所を見てね。
気になったニュースとか。

Avicii の死去は衝撃的でした。もともと、洋楽を聴く方ではなかった僕が海外にいる時から洋楽縛りの生活をするようになりました。
中でも”The night “ “hey brother” は自分の中で思い入れがあります。
R.I.P Avicii !!!
最近みた映画。
ほぼ、僕は映画見ないんだけど
成功はゴミ箱の中に に出会ったのはもう5年前
沢山のヒントをもらった本
そのレイ クロック氏の実話を元にした映画 ファウンダー もとても刺激になった!
今あるあたり前は誰かが作ったもの。
多くの人が不満、不備を嘆くだけ!
だからこそそこにチャンスがある!
という事を教えてくれる pic.twitter.com/3Cz1BFkfN4— 寺村優太 著書 美髪のルール 好評発売中 (@trmryt) April 24, 2018
こちらのTweetを見て、即ファウンダーをレンタル。

次は本も読もうかなー。
来週への意気込み。
しっかり栄養を摂る。