お呼ばれヘアの簡単アレンジ
女性は結婚式に呼ばれたら、髪の毛どうしょう?!
ってなりますよね。
なりますよね?


スポンサードサイト
さっそくビフォー
長いストレートヘアです。
ヘアアレンジもカットなどのヘアスタイルもそうですが、

それぞれが全然違うヘアスタイルでも複数のヘアスタイルを見せてもらうと、その人の好みや趣味趣向が見て取れます。
これは、ヘアスタイルを決める上で圧倒的に楽ちんです。もちろん技術は大切だけど、それよりも大切なのはお互いのイメージの共有だと思ってます。
今回、お客様から『当日はこんな感じで!!』って頂いたヘアスタイルはこちら。


事前にイメージを頂いて、当日カウンセリングさせてもらうとスムーズ!
事前に細かくやり取りできるのは、LINE@やSNSで繋がってる美容師の強みでもあります^ ^



やっぱり、女の子はヘアスタイルが可愛いとテンションが上がるから、より可愛くなるよね。 pic.twitter.com/QyMnpuW2dW
— 俺やで、バナやで。 (@banaocreation) 2017年11月26日
実は、この前に結婚式で新婦さんのヘアセットをさせて頂いたので、今回のお仕事をいただきました!!
ヘアセット解説
画像とかないんですが、、、。
①トップはくるりんぱで留める。(今回ボリュームは控えめです。)
②サイドの髪の毛を編み込みにしてほぐす。
③後ろで①で作ったくるりんぱと②で作った編み込みを交差させて、ピンで留める。
④下ろしている髪を巻く。
⑤バレッタをつけて完成!