長い髪の女性(または男性)の皆さま。髪を乾かす時に汗だくになって、「またシャワー浴びたい、、」って事ないですか?
ありますよね、特に夏場ありますよね!!
そんな悩みを解決するドライヤーをご紹介します。
ダイソンのスーパーソニックが最高っ!

こちら、僕が覗き込んでるのがご紹介するドライヤーです。この特異な形状はダイソン社のものです。
特徴は、
- モーターが取っ手の中にある。
- 風量が最高
- 温度が低温
- めちゃすぐ乾く
です。


スポンサードサイト
ドライヤーのモーターが取っ手の中にある。
このドライヤー、羽とかモーターとかが見た感じ無いですよね。どこにモーターがあるかというと、取っ手の中です。
これにより、
- モーターに髪の毛を巻き込まれない
- 重心が低く軽く感じる
- 掃除がしやすい
- スタイリッシュでカッコイイ
というメリットがあります。
美容師的に言うと軽いドライヤーに入るのですが、握るとより一層軽く感じます。(もちろん、取っ手が折りたためる家庭用のドライヤーよりは重いです。)
他のドライヤーを寄せ付けない業界最大クラスの大風量。
あの、ヒカキンもレビューしていますが、ダイソンのドライヤーの良いところはなんと言っても大風量です。もうめっちゃ風強い。
日本で購入できるドライヤーのなかではぶっちぎりの風の強さです。
ワット数の関係でハイパワーが出るので、オーストラリアで美容師してた時は大風量・高温度のドライヤーを使ってましたが、その風量に負けず劣らずなのがダイソンのドライヤーですね。
風の力で髪がめちゃ早く乾きます。
もう一度いいます!
あなたの髪、めちゃ早く乾きます!!
温度が80度くらいで低温のドライヤーで、汗をかかない!
そう、このダイソンのドライヤーは風量はマックスなのですが【温度】は低温です。
なので、
- 高温による髪のダメージを軽減できる
- ドライヤー中に汗だくになるのを抑制できる
というメリットがあり、
シャワー→ドライヤー→汗だくでシャワー浴びたい
の、無限ループから解放されます。
まとめると、完全にオススメ。
2000円くらいから販売されているドライヤーに4万円以上ものお金をかけるというのは勇気のいる事ですが、
- すぐ乾く
- 夏場暑くない
- 手が疲れない
この3つの恩恵がもたらされるのなら、かなり安い買い物なのではないでしょうか?
汗だくになって疲れるのか、暑くなくて手も疲れないのか?
お金で時間を買うような感覚ですね。
世の女性は自分のご褒美に買うと幸せになれます。
世の男性は大切な女性にプレゼントとすると、彼女が幸せになり、あなたも幸せになります。
みんなハッピーですね。買わない理由が見当たりません。
