俺やで、バナやで。
ハッピーニューイヤー。
さよなら2016、こんにちは2017。
僕はこの記事を、クリスマスの1週間前に書いています。わりと意識高め。
年末に新年の目標を立てても人はすぐに変われないので、クリスマスあたりから新年の目標考えることにしました。
そして、年が変わって元旦に目標を書き初め。だんっー!!!

公私混同
です。今年の目標。少し漢字間違えた。
公私混同って言うと『そんな適当な!』とか言われます。
それも当たり前で、公私混同には仕事にプライベートを持ち込むと言うネガテイブなイメージを持つ方が多いと思います。
でも、逆の意味もある。プライベートに仕事を持ち込むと言う事。
生業としての美容師をプライベートと仕事場の垣根なくやっていきたい。でもって、ブログの運営ってのも日常からタネを見つけて発信して、生活全部に繋げていきたい。
公私混同に対しては肯定的に捉えられている場合も存在しており、たとえばプライベートな時間には自身の意思で行動をすることになるが、そのような時に自身が成長や経験をすることができ今後の業務にも役立つような時間が過ごせているようならば公私混同によってより良い業績を実現できるというわけである。
W氏もこう言ってますね。
一大イベントは帰国。
オーストラリアワーキングホリデーのビザは4月5日まで。旅行したり、世界一周したり、資金的にもできないわけじゃないけれど、帰ります。
アジアを北上して行く人も多いけれど、僕はオーストラリアから直接帰るつもりです。
スポンサードサイト
当たり前に住所不定無職
帰国すれば当たり前だけど無職。さらに、家もありません。
少し時間をかけながら次に住む場所を考えるつつ、なりたい自分を羅針盤にワクワクしていきたいですね。
来年の今頃はどこで何をしているか?不安とワクワクが今から入り混じってます。笑
おかげさまで、30年連続前年対比プラスで楽しかった1年を過ごせてるので、まぁどうにかなるだろうって感じです。
ってか、全力でどうにかさせます。
『人生』という名の小説の31ページ目には何が書かれてるのか??
何ページまで続いてるのかもわからないけれど、最後に読み終えた時『おもろかったなー』ってなる為には、山あり谷ありの方が絶対いいもんね。
さ、みんなも次のページをめくりましょう!!良い一年でありますように!