また月が変わりこの時期になりました。
先月の振り返りと今月やる事です。毎月見返すとちょうど良いです。
2月どうだった?
メルボルンは夏なので毎週フェスティバルがあって、控え目に言って最高でした。
夏の間は日本からバスカー(路上アーティスト)が沢山メルボルンに来ててフェスティバルに華を添えてました。最高。
スポンサードサイト
ブログ更新は8記事
仕事行って夜中まで遊んで帰ってきてまた仕事に行くという『純日本』のサイクルの為に、あまり記事更新できませんでした。
純日本的なサイクルと言いましても労働時間はおよそ週35時間で最近の悩みはもっぱら、
僕、社会復帰できますか?
女子力について考えた
日本で巻き起こってる、女子力旋風について考えた記事です。アラサー女子から共感が多かった記事。貯金について考えた。
こちらはタイトルの付け方が自分的にセンセーショナルだったので人気でした。
1日あたり100円でiPhone買えるって考えたら何でも買ってしまうようになった。
カット講習行ってきた
で、同じ日にカメラとレンズを買った上にカット講習に行ったので、1日で150,000円以上使うバブル感を出した記事。
写真のクオリティは大事ね。
銭湯比較
メルボルンで日本式の銭湯二件を巡ってきました。一軒はマジで低評価なので皆さん間違えないように。次は温泉に行きたい。
読んだ本とか。
サムネイルが若干卑猥のために読まれなかった記事。内容はいたって真面目ですのでぜひ。
先月立てた目標
●ブログ3万PV
全く届きませんでした。残念。
●出国のイメージを考える
ビザが切れるまであと1ヵ月しかないのに、出国する飛行機のチケットすら取ってません。
2月ずっと悩んで自分会議した結果、日本に直接帰国するのではなく東南アジアを少し旅してから帰国しようと思います。
海外旅行保険とかコストもかかってくるので最後すこし節約生活しましょう。
●ノートを活用する。
TODOリストを紙に書いて管理。ここ最近はできている感じ、無駄な時間を省いて発信と自己管理をしていきたい。
今月の目標
●チェスできるように
メルボルンは至る所にチェスの板が置いてあって、やってる人がカッコよく見えたので自分もチェスのアプリをダウンロードしました。
全くやり方がわからないけれど1回ぐらい弱小レベルのコンピューターに勝てるようになりたい。
●ブログ5万PV。
1月に立てた目標では、3月の目標PV は60,000 PVでした。さすがに無理難題なので下方修正。50,000で行きます。千里の道も一歩から。
●東海岸行きたい
せっかくカメラを買ったので、きれいなオーストラリアの写真が撮りたい。22日に退職する事が決定したので、2週間何するかがポイントです。
●メルボルンをフォトウォークする
前項と同じく、カメラを買ったのでメルボルンの街を写真を撮りながらお散歩したい。同行者募集中です。
●温泉行きたい。
メルボルンにはペニンシュラ温泉という温泉があります。離れる前に行きたい!
●友達のカット
『帰国する前に髪切ってよー』って何人かに言われてます。忙しいような忙しくないようなスケジュールの合間を縫って、可能な限り実現させたい。
●オーストラリア総まとめ記事。
前々から書こうと思ってたけどそろそろ書く時期かな。美容師として働いたオーストラリアと、2年間のオーストラリアで感じたことを自分の言葉でアウトプットしたい。
そんな感じで今月ラストのオーストラリア頑張っていきましょう。引き続き音声入力で書いてパソコンで直すと早くて良い、タイピングは二本の指しか使えなくて一向に進歩しません。
