先月の更新からまるまる1ヶ月以上空いてしまいました。その間ブログも書かずに何をしていたかというと、パソコンをバンコクに置いたままフラフラとアジアを旅してました。そんな1ヶ月のハイライトです。
ミャンマー行ってきた

バンコクから飛び立った先はヤンゴンです。およそ10日間に及ぶミャンマーの旅は『ザ・観光』
日本人2人とアメリカ人2人のグループ旅行→同業で同い年の親友と2人旅。この辺はまたいつか記事にします。

スポンサードサイト
インドネシア行ってきた

ミャンマーからタイに戻るつもりがついた先は、インドネシアのバリ島でした。ウブドでベジタリアンに挑戦したり、ヨガしたり。
3泊4日のコモド島ツアーに参加したり。

一言で言えば完全に金使いすぎました。
タイ戻ってきた
1ヶ月ちょっとぶりにバンコクに戻ってきたけど、猛烈に風邪ひいてインドネシア後半から記憶がないレベル。今朝起きたらちょっとマシになってたので、カフェでパソコンいじってます。
ちなみに今の仕事は美容師ではなくて、犬の散歩係。
トイプードルのお世話をしてます。
ツイッター開けなくなった
Twitterログインしようとしたら、乗っ取りの可能性あるからパスワード再発行して下さい→使用アドレスは過去のキャリアメールで見れない。SMSも受け取れない→Twitterに問い合わせ→パスワード再発行して解決してね!
無限ループです。@TwitterJP
— バナ@バンコク (@banaocreation) 2017年6月14日
ブログ読者でTwitterをフォローしてくださっている方は少ないかもしれませんが、インドネシアからTwitterを開こうとしたら、再認証が必要になり事実上凍結しました。(今Twitterに問い合わせてる。)
新しいアカウントはコチラです。
Follow @banaocreation
たぶん6月中には帰国。

タイに帰ってきたらラオスでも遊びに行こうかと思ってたけど、日本に帰りたい欲がやっと湧いて出てきたので、このまま日本に帰ります。
ただ日本に帰ったところで、住所不定無職30歳。
さて、どうするか?
この2年間で美容業界はかなり発展して便利になりました今では、店舗を持たなくてもシェアサロンと言う形で独立ができたりします。
現時点でシェアサロンコミュニティーに入っている僕は、地元大阪、東京、その他日本各地の美容室を借りることができます。
緩募。6月下旬から日本で髪切りたい人。#生活かかってます
— バナ@バンコク (@banaocreation) 2017年6月14日
年始の目標覚えてるか?
2017年の目標を年始に書きました。『公私混同』です。
やれること、やりたいこと、全力でやってこうと思います。
◯できること。
- 美容師業全般。
- 力仕事以外の一般業務。
- カジュアルな英語接客。←NEW
- 渡豪を考える美容師様へのアドバイス←NEW
猫の手も借りたい方、交通費と宿さえあれば、日本全国365日出張可能です。
◯興味あること。
- WEBデザイン全般(Ai Ps)
- ピラティス
- シェアハウス運営
とかって書くと、え?美容師辞めるの?って感じですが
WEBデザイン→発信の為
ピラティス→腰痛改善
シェアハウス運営→住所欲しい
って事ですね。
この2年半で、アシュタンガヨガ、ビクラムヨガ、ピラティス、ルーシーダットン、などなどやって来たけど、自分の腰にはピラティスが1番合ってる気がします。
食えるか食えないかより食う。
顧客ゼロで美容師やっていくと言っても、うまくいく確率なんてまぁほぼゼロでしょう。
でも、成功確率を上げてから勝負に臨むよりも、失敗しながらブラッシュアップしたほうが成功への近道だと思ってます。
と言うことで、メッセージは各種SNSかLINE@でお願いします。
