阿佐ヶ谷のバー『ラマナピリカ』で、ラムコーク飲んで酔っ払ったら神が降臨した話。
阿佐ヶ谷のBarラマナピリカを知ってるか?

オーナーは北海道出身のアツイ奴『マスピ』こと増谷和哉。
ラマナピリカという店名は、北海道弁の“なまら(超、めっちゃ、とっても等の意)”とアイヌ語の“ピリカ(良い、美しい等の意)”を組み合わせて、ベリーナイスな空間になるという思いを込めて名付けられました。
北海道出身でイケメンで、出張バーテンダー→美容室の一部でバー営業→独立。
という誰もが羨む出世街道を、高速ドリブルで駆け抜けたサクセスストーリー。
そんな彼、バーの3階を貸しフリースペースにして大学を運営したり、仲間からの寄付金でフットサルチームを作ったり、超アクティブな奴です。
しかし、人はアクティブ過ぎると人は勢いで行動するようになるんですね。
スポンサードサイト
1時間前の告知で高尾山へ。

ある日寝ぼけながらスマホいじってたら『13時に阿佐ヶ谷集合で高尾山のぼらないか?』との投稿が。
その投稿時間10:57
猶予1時間!!!
でも『出来る奴は、行動もメールの返信が早い!』ってのはよく言われてる事なので即レスしてチャリぶっ飛ばして阿佐ヶ谷向かいました。
高尾山登山の内容は割愛します。a.k.a 楽しく無いはずないだろう。
山行って来てきた。 pic.twitter.com/KRcey3iRlg
— 俺やで、バナやで。 (@banaocreation) 2017年8月12日
打ち上げはもちろん阿佐ヶ谷のラマナピリカで!

マスピに連れられてやって来たのはラマナピリカ。僕は初の来店だったけど評判通りのお店でした。
以下、お店のブログから引用。
“ラマナのスタッフは、皆んないつも筋肉痛なイメージ。ちょいといつも無理するの。でも次会った時はその無理を普通にしている。まさに筋肥大!”

隣に居合わせたお客さんが髪切りに来てくれた。
言いたいことは、単刀直入に言おう!
その時、隣に座ってたお客さんが僕の美容室に来てくれたんだ!!
そんな彼女がブログを書いてくれた!!
とりあえずまず読めーーーー!!
amicalっていうボディケアの認定講師になるために、今頑張ってるので気になる人は継続的にブログチェックやーーー!
今日の学び
『直感は大切にする。』
なんか投稿見た時に登山したいなーってなったんよなーー。
そしたらその通りにクイックレスポンスで行動してみる!!
やりたい事はやる!すぐやる!!
そしたら、回り回って何かに繋がる!!
確かに『ただ、飲みに行って営業しただけ話』って言われたら、それまでや。
100人中何人かはそう捉えるやろう。
『今回のブログ、結局バーと美容室の広告やんけ!』って言われたらそうかもしらへんな。
でも!
マスピってなんやねんオモロイやんけ!
って思ってくれてブログ見てラマナピリカ行ってくれる人とか。
amicalってなんなん?ってなってグーグルで調べてくれる人とか。
ってか高尾山一緒に行った『美女ばっか撮ってるカメラマンってなんやねん!』
美女の写真出せや!
って人がカメラマン堀内さんのブログ読んでくれるとか。
まぁ、うちに髪切りにきてくれるとか。
あって良いと思うねんな。
残念ながら世の中は広告ばっかりでさ、「消費に回れ。」って圧力はハンパナイ。。
テレビその物もCMも雑誌の裏も、ウェブもぜーーんぶ広告。
でも、同じ広告ならオモロイ方がええやんけ。
