先日白バイがサイレンを鳴らして走っているときに、すれ違った人が『やっぱ白バイはかっこいいよなぁ』と言っていました。
白バイ=かっこいい。まぁ、わかるんだけど、、、
かっこいいのはわかるけど顔見えてないし!
ということで何がかっこよく見えるかを自分なりに分析してみました。
そしたら、仕事ができる人かっこいい人に全て当てはまることばかりだったので共有します。
スピードが速い。

白バイ=速い
人間は無条件に速いものはかっこいいと感じてしまう生き物だと思います。
- 馬=かっこいい
- トラ=かっこいい
- なまけもの=???
スポンサードサイト
制服がかっこいい。

白バイの制服はかっこいいです。デザインもさながらですが、
- 汚れてない
- 着こなしがジャスト
- だらしなくない
って理由でかっこいいです。
運転がうまい。
スピードにも通じることがあると思うのですが、運転技術が優れています。
どんな仕事においても技術が優れていると言う点は共通認識でかっこよく感じるのではないでしょうか??
車体が綺麗でメンテナンスが行き届いてる。

汚れた白バイなんて見たことありますか??
ましてや汚れやすい「白」なのに汚れているバイクなんて1度も見たことがありません。
つまりメンテナンスが行き届いていて常に清潔でキレイなボディはかっこいいのです。
まとめ。あれ?これ何ついても当てはまるんじゃない??
- 技術が上手い
- スピードがある
- 着こなしが綺麗
- 清潔感がある
あれ?これ、、、めっちゃ基礎的な事やん!!
という、結論に至りました。何にでも当てはまるし、なんなら格好良さとか安心感を演出するためには、抑えておきたいポイントですね。