あなたは「秒速で一億稼ぐ」で有名な与沢翼さんがダイエットにほぼ成功していることをご存知でしょうか??
彼がダイエットに打ち込み始めたのは6月11日。
初期の感じはこんな顔してたww
こんな顔になってもうた。死ぬいっぽてまえ。
次はあさって。手がもうあがらん。ツイートの手がガタガタする。
これは……
なめてた
それ以外の言葉がでてこん pic.twitter.com/tlVEb95385
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年6月13日
その後、6月20日にはタバコを辞めてますww
なんかドンドン与沢さんの方向性が変わっていってるwww
彼ほどSNSを有効活用してる人いないww https://t.co/ct5tDm6Mmg
— ばな@美容師ブロガー (@banaocreation) 2018年6月20日
子供いる人は分かると思います。これから子供産む人は聞いておいてください。子供はマジで死ぬほど大変です。赤ちゃん欲しいなんて甘ったれた考えだと死にます。私は麗のかわいい部分だけ出してますが親が病むぐらい大変です。私は何もやりませんが見てるだけでも病む。30代最初の発見は子育ての大変さ
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年6月14日

で、、そんな彼の2ヶ月後。
はい今日のチャリンコおわり。家帰る😉 pic.twitter.com/OYa8UwUvL0
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年8月11日
ちょwwこのイケメン誰だよwwwwww
まぁ、なんでいきなりダイエットし始めたかって言うと、PB(ブライベートバンク)がやってる健康保険型の資産運用のためらしいですね。金かよ!って思う人も多いけど彼の金に対する没頭ぶりはマジで半端ないです。
たまたま「金」だっただけで、サッカーなら本田圭佑に、将棋なら藤井聡太になっていてもおかしくありませんね。
そんな与沢翼さんの名言がやばい。
なぜうまくきたのか?少し考えてみた。
明日から、来週から、とは絶対にしなかったことだろうな。
今から断食、今からワーク。ずっとこれを繰り返した。先延ばしにしたことはなかった。今からやれないなら約束しない。逆に、自分と一度約束したなら今からやる、それができるか。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年8月12日

逆に自分との約束を守り抜いて結果になった時、その人間はさらに強くなる。自信が付くから。これがレベルアップの全てだ。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年8月12日

水泳は90分終えられた。今からチャリンコ詰んで一人で車、運転してスカイレーン行ってくる。正直言っていいかい!今日は眠いしだるい。疲労困憊がすごい認める。腹減ったとかではない。疲れだな。積もってる。しかし俺は行ってくる楽な減量はない。逆に減量できてありがとう!と思うことにしている。
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年8月10日

デビットと銀行振込は馬鹿がやること。
マイル溜まるクレジット決済しかしてはならぬ。
これは私が海外に出てフライト生活との関係で深く学んだこと。
カードの種類もよく勉強すること。
プランによる。ポイントサイトとかでマイル交換しまくって増やすテクもあるらしい。フライトに極力金出してはダメ— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年8月8日

自分だけの最強ルールを作って運動を毎日していく。正直マッチョになりたいのかとか細くなりたいのかとか今は確定的には決まってない。最初マッチョになりたかったけどこの前洋服見に行って思ったのはファッションに目覚めたい。これが実は一番強くてそのためには細マッチョじゃないと服入らないんだ😚 pic.twitter.com/bOIIXWqgfC
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年8月7日

だから、一つずつ極めていくってことも頭に入れておいて。
全てをバランスよくやると全部中途半端になる。
それよりも金稼ぐなら金にまず魂売って。
筋トレ極めるなら筋トレにまず魂売って。
一つずつやっていくと確実に積みあがっていきます。
そして全てがつながる日が必ずやって来ます。おしまい
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年7月30日

2ヶ月でこれだけ与沢氏は変化した。20代に見えるぞ笑 pic.twitter.com/xjvuWcnC1y
— TM@仮想通貨 (@TM51683705) 2018年8月7日
改めてすごいな。。。
スポンサードサイト
筋トレつながりでTestosteronさんのツイートもどうぞ。
恋人や友人はあなたの元を去るかもしれませんが、ダンベルは絶対にあなたを裏切りません。犬や猫も裏切りませんが、寿命があります。ダンベルには寿命がありませんので別れの苦しみも味わう必要がありません。生活習慣病を予防し、強靭な肉体も与えてくれます。ダンベルは人類のベストパートナーです。
— Testosterone (@badassceo) 2018年8月2日
「ベンチプレス100kgなんて絶対ムリ!」と最初は思っていても地道にやってりゃスパッと挙がるのと一緒で、「あの人には絶対にかなわない!」って思うような人も地道に努力してりゃいつかスパッと追いつき追い越せる時が来る。近道はない。自分を信じてひたすら地道に頑張り続けるしかない。
— Testosterone (@badassceo) 2018年7月24日
無駄な努力は徹底的に避けろ。無駄な努力の何が問題って、報われない努力をすると脳が「努力=無駄」と認識する様になる。これは人生において大きな損失だ。もし努力が無駄だと思ってる人がいるなら正しい努力をして成長するという成功体験を通し「努力=楽しくて有益」と脳に再認識させる必要がある。
— Testosterone (@badassceo) 2018年7月21日
「筋肉は裏切らない」と言うと「筋肉も裏切る!筋トレやめるといなくなる」と言う人がいるんですけど、あなたは恋人のLINEを3ヶ月間既読無視し続けた結果恋人にフラれたとして、裏切り行為を働いたのは恋人だとおっしゃるのですか!言わないでしょう!筋肉を裏切ったのはあなたですよ!筋肉に謝って!
— Testosterone (@badassceo) 2018年6月16日
もっと見たい人は本になってるこちらもオススメ。